いやいや、昨日まで大変でした。とある美容関係のグループさんが総勢260人もヌメアに滞在されていたんです。新婚さんのようにお土産をいっぱい必要としているわけではないようでしたが、いかんせん人数が多い!!。次から次へと覗いていっていただきました。関係者の方、ご覧になっているでしょうか? 大勢のご来店まことに有り難うございました。
さて、昨日のネタと言うのはたいした話しではなかったのですが、もう1個小ネタが出来てしまいました。一昨日書いたお店の売り上げを上げる本シリーズ、1冊目を読み終わって2冊目に手をつけました。そうしたら
1冊目と正反対のことが力強く書いてありました orz。お客様が店に入ってきたら『すぐには声をかけない』←→『間髪を入れずいらっしゃいませと声をかける』 はぁ、だからハウツー本は当てにならないときたもんだ。
で、昨日はですね,銀行とか事務用品店とかちょっと外回りに行ってたですよ。そんでおかあちゃんにちょっと確かめたいことがあって携帯電話使ったですよ。そしたらちゃんと充電してあったのに5秒ぐらいでバッテリーが切れたですよ。まあ、そろそろバッテリーも寿命だろうと言うことで、近くの携帯電話屋さんに寄ったですよ。
旦那「ボンジュー エスクブザベ ピル リシャージブル ポー ス モビリス?」
店員「ウィ ムッシュー セルイ ラァ」
旦那「ア ボン。ボンバ ジュベポーンサァ ラァ」
店員「メルシームッシュー。5700フラン シルブプレ♪」
・
旦那「???・・・
ちょっとまったぁ~~~~。おんめぇ~5700フランってどういうことYO!! そんじゃぁ新品いくらYO!!! これと同じ携帯の新品いくらなんだYO!!!!」
・
店員「ラ メーム アパレイル? サボ 6200フラン♪」
旦那「おんめぇ~それおかしいと思わない? ねぇ、おかしいでしょ!? おかしいよね!!!」
店員「???・・・ウッララァ~ セビザァ~!? あwせdrftgyふじこlp;@」
店員,気づいてなかったんですねぇ、まぢで。交換バッテリーと新品の値段差が500フランしかなかったこと。結局今まで使ってたやつよりも一回り小さいMOTOROLAのやつを6900フランで買ってきました。日本と違ってほんとに「話せりゃいいじゃん」携帯ですからちっちゃくて安けりゃそれで十分なんですね。
まあねぇ、この島多いんですよ変な値段付いてるの。ネスカフェの瓶入りと、同じ容量の詰替え用アルミ袋入りだとアルミ袋入りの方が高かったりするんですねぇ。まったく油断も隙もありゃしない。
♪よぉ~くかんがえよぉ~ お金は大事だよぉ~
しっかしこの名前、何とかならないもんですかねぇ。これじゃtaphyさん専用みたいぢゃん(爆)