10月15日付けで<<カートチャンピョンシップ最終戦>>の記事を書きましたが、見に行こうにもどこでやるのかが分かりません。もちろんポスターは端から端まで眺めましたが書いてあるのは協賛者とスポンサーの名前ばかり。
唯一それらしいのは「サーキットにて(SUR LE CIRCUIT)」の直下に書いてある会社名二つ。AS DE TREFLEはヌメア市内の大きな文房具屋さんなので除外。もう一つのCALTRACKとはマジェンタ空港の先のけっこう空き地の多いエリアの重機屋さん。あんなところにサーキットを作ったのかな?と火曜日に下見を兼ねて探しにいってみました。
しかし、CALTRAKの広大な敷地内にも周辺の空き地にもいくら探してもサーキットなんてありゃしません。しょうがないから金曜日に協賛に名前を連ねているヌメア市役所にポスター片手に聞きにいってきました。
旦那「すみませ~ん、このグランプリが行われるサーキットの場所が分からないんですけどぉ」
受付嬢「へぇ?、何であなたこんなところに聞きにきたの?」
旦那「だって、ほらここにヌメア市協賛って書いてあるから・・・」
受付「ちっ。誰よこんなものに手を出したの! ちょっとそのポスター見せて」
旦那「はい、でも主催者名も何にも書いてないんですよ~」
受付「ここに電話番号あるじゃない、電話して聞いてみるわ!」
旦那「えっ、それ、ただのスポンサーの・・・」
受付「もしもし、ヌメア市役所ですけど。あんたんとこ、この何チャラグランプリのスポンサーよね。市役所にサーキットの場所聞きにきてる人がいるのよ。。。え、わからない? あ、そ」ガチャ。え~っと、あ、ここは電話番号分かるわ
「もしもし、ヌメア市役所ですけど、あんたんとこ・・・あ、そ」ガチャ。え~っと、次は・・・
「もしもし、ヌメア市役所ですけど、あんたんとこ・・・あ、そ、ムッシューダウニーね、電話番号教えて!」「関係者の名前と電話番号分かったわよ、今電話かけてみるから」
「もしもし、ヌメア市役所ですけど、ムッシューダウニーさんいます?、いない? じゃああなたサーキットの場所知ってる? え、うん、ビール屋のとこ? じゃなくてその先のCALTRAKね。は~い、メルシー、オーボワー」
受付「あなたCALTRAKってしってる?」
旦那「うん、知ってます。そこにあるかと思って探しにいったけどサーキットなんかなかったんですよぉ」
受付「え~、だってCALTRAKだって言ってたわよ。ちょっとまって、これあしたからでしょ。きっとまだ作ってないのよ。大丈夫CALTRAKだって今の人言ってたから。ね、はい、じゃあね。」
・
・
・
チャンピョンシップ最終戦って言うくらいだから常設サーキットじゃないんですか?そうですか。それでは当日(今日)ちょっと早起きして店開ける前にトラック屋さん見てきますよ。

いますいます、なんかやってます。

キィーン、キィーンいわせながらエンジンいじってます。
で、肝心のサーキットは・・・
続きを読む »